株式投資

【2019年11月】しばし様子見…Waste Management 3Q決算(株の積み木25個目)

株式投資の記事です。先日、Waste Management incの第3四半期の決算が発表になりました。今回は決算内容と最近の株価動向をチェックしました。決算はリサイクル部門の数字が悪いのが目立ちました。市況が悪いのが原因のようですが、今後の対応には注視する必要がありそうです。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】買値再考! HOYA 2019年度2Q決算を終えて(株の積み木24個目)

株式投資の記事です。先日、HOYAが第2四半期の決算を発表しました。内容はよかったと思います。この決算を踏まえて、前回(2019年9月)考えた買値を再考しました。依然として現在の株価より下の価格になってしまいますが、買える日はくるのでしょうか。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】長期保有なら買ってもよいかなぁ?2019年度VISA決算 (株の積み木23個目)

株式投資の記事です。今回は、先日発表されたVISAの2019年度決算をみていきます。んー、トピックスの内容が難しくてわかりにくかった。増加するネット決済の利便性と安全性を向上させるために買収を進めている印象があります。業績は、増収&増益です。来期も増収、増益を見込んでいます。現在の株価は不透明ですが、長期的にみれば、上にいくのでは・・と思いますがどうでしょうか。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】37年連続増配!EXXON 3Q決算(株の積み木22個目)

株式投資の記事です。先日、米国株のエクソンモービルが四半期決算を発表しました(3Q)。内容は去年に比べてだいぶ悪かったですが、2019年度の2Qとそれほど変わらない内容で、株価は決算後上昇しました。配当目当てのわたしとしては、現在の株価水準と配当利回りそして37年連続増配という3つの事実で保有するいい機会かなと感じています。
2021.09.14
水で育てる

【2019年11月】業績はそれほどよくないけど…(信越化学 / 株の積み木21個目)

株式投資の記事です。今回は信越化学の2019年度第2四半期決算をみていこうと思います。結論からいうと昨年度と比較して悪かったです。しかしながら、株価は決算発表後堅調に推移しています。いまだに購入タイミングを逃し続けているわたしはホルダーになれておりません。さて、今回の決算からなにかみえてくるでしょうか。
水で育てる

【2019年11月】P&GとUnileverどっちにしようか。(株の積み木20個目)

株式投資の記事です。今回は、日用品大手のP&GとUnileverを検討しました。2社ともによい業績を出している会社と思いましたが、色々数字をみているうちにP&Gの方が一枚上手という印象になりました。ただ、P&Gの現在の株価は過去と比較して高く、いまは買い時ではないと思います。またいずれ買うチャンスがきたら保有したい銘柄という位置づけです。
2019.11.08
水で育てる

【2019年10月】キャタピラーの3Q決算と今後の株価(株の積み木19個目)

株式投資の記事です。キャタピラーの2019年度3Qの決算がでました。米中貿易戦争の影響か、アジアでの売上が減少しEPSも前年比マイナスになりました。しかし、株価は下がるどころか上がる方向に動きました。いままでの株価の動きをふまえて、これからの株価を考えてみました。
水で育てる

【2019年10月】石油株をしらべるよ!販売力のシェル、生産力のエクソン(株の積み木18個目)

株式投資の記事です。今回は米国の石油株を調べてみました。わたしのイメージでは、いまの米国は非製造業銘柄の上昇が目立つので石油株を検討する意味はないかなと思っていました。しかし、本の影響を受けて調べたところ、財務安定の高配当銘柄で、株価もレンジで動いているので比較的取り組みやすいことが分かりましたというはなしです。
水で育てる

【2019年10月16日】ロゼッタ(6182)ストップ安。。。(KZOの株の積み木17個目)

株式投資の記事です。今回は、しばらく株価を追っていたロゼッタ(6182)がS安になったので、簡単に株価を振り返ってみたという内容です。成長株は、「期待」に敏感に反応するデリケートなものだということを改めて知ることとなりました。
水で育てる

【2019年10月】Waste Management, Inc を調べてみるよ!(株の積み木16個目)

株式投資の記事です。米国会社四季報の秋冬号が発売になりました!早速、読み漁っております。今回は、四季報のなかで気になったWaste Management incを取り上げます。この会社は北米最大の廃棄物処理業者です。アメリカは人口が引き続き増加傾向で、ゴミの量も増えているので有望な企業だと思われますが、果たして・・。
2019.10.17
タイトルとURLをコピーしました