過去の株式投資記事

株式投資

【2020年2月/株の積み木31個目】長期&インカムで考えれば買ってよい?~P&G 2020年 2Q決算~

株式投資の記事です。先日P&Gが2020年度2Q決算を発表しました。決算内容をチェックし、気になる内容をまとめています。以前と比べて株価が上昇するスピードが早いため買うタイミングがありませんでしたが、決算の数字がよいのでもう一度株価を配当や自社株買い含めて考え直す必要あるかなと感じました。
2021.09.14
株式投資

【2020年1月】初期ポートフォリオ作成完了~そして第1回点検へ~(株の積み木30個目)

あけましておめでとうございます🎍 去年の夏から米国株を中心に企業を調べ始めてようやく初期のポートフォリオが完成しました。ポートフォリオを点検する目的で、4半期に1回程度ポートフォリオについて記事を書いていくことにします。 保有しているも...
2021.09.14
株式投資

【2019年12月】好調なMicrosoft~プロダクトからサービスへ~ (株の積み木27個目)

株式投資の記事です。わたしのポートフォリオ作成もいよいよ終盤です。今回は、優良ハイテク企業を選択しようと思います。Microsoft、Apple、Intelの3社の中から1社を選びます。調べる中で、現在のハイテク産業はプロダクトからサービスへの流れが強まっていることを感じました。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】《ルール決め&検証》ボリンジャーバンドで短期トレード(株の積み木26個目)

株式投資の記事です。今回は短期トレードについて書いています。いままで短期トレードは、未熟な「わたし」の楽観、悲観をもとに危険な投資をしていました。それをあらためて、ボリンジャーバンドを使って少しシステマティックに売買をしながら経験を積んでいこうと思います。その方法と検証を記載しています。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】しばし様子見…Waste Management 3Q決算(株の積み木25個目)

株式投資の記事です。先日、Waste Management incの第3四半期の決算が発表になりました。今回は決算内容と最近の株価動向をチェックしました。決算はリサイクル部門の数字が悪いのが目立ちました。市況が悪いのが原因のようですが、今後の対応には注視する必要がありそうです。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】買値再考! HOYA 2019年度2Q決算を終えて(株の積み木24個目)

株式投資の記事です。先日、HOYAが第2四半期の決算を発表しました。内容はよかったと思います。この決算を踏まえて、前回(2019年9月)考えた買値を再考しました。依然として現在の株価より下の価格になってしまいますが、買える日はくるのでしょうか。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】長期保有なら買ってもよいかなぁ?2019年度VISA決算 (株の積み木23個目)

株式投資の記事です。今回は、先日発表されたVISAの2019年度決算をみていきます。んー、トピックスの内容が難しくてわかりにくかった。増加するネット決済の利便性と安全性を向上させるために買収を進めている印象があります。業績は、増収&増益です。来期も増収、増益を見込んでいます。現在の株価は不透明ですが、長期的にみれば、上にいくのでは・・と思いますがどうでしょうか。
2021.09.14
株式投資

【2019年11月】37年連続増配!EXXON 3Q決算(株の積み木22個目)

株式投資の記事です。先日、米国株のエクソンモービルが四半期決算を発表しました(3Q)。内容は去年に比べてだいぶ悪かったですが、2019年度の2Qとそれほど変わらない内容で、株価は決算後上昇しました。配当目当てのわたしとしては、現在の株価水準と配当利回りそして37年連続増配という3つの事実で保有するいい機会かなと感じています。
2021.09.14
株式投資

【2019年9月】HOYA(7741)の株価は高い!?(株の積み木12個目)

株式投資の記事です。先日AGCについて調べた際に、同じガラスを扱う会社でHOYAという会社があることを知りました。HOYAはAGCと比較して、営業利益率が一桁違う企業かつ財務体質は盤石でとても魅力的に映りました。そこで今回は、HOYAの株価を調べてみることにしました。優良企業ということで、それなりの価格になっているのですが、はたしてこれは高いのか安いのか…。
2021.09.14
株式投資

【2019年8月】あれから1年が経ちました。(4063 信越化学・株の積み木11個目)

株式投資の記事です。1年前に考えてみた信越化学の株について再検討してみました。信越化学は相変わらずの優良企業ですが、景気後退が忍び寄る中で、そこまで業績が伸びていかない時期のように思えるので、うまく下値でひろって利益に結び付けたいと考えています。
2021.09.14
タイトルとURLをコピーしました