2021年9月16日(木)
今日の日経平均は続落でした。
わたしのもっている&気にしている銘柄もほとんど下落しました😭😭
こないだまで上げていた相場には乗れずに、下落にはしっかり引っかかるという…くそぅ🤧🤧
明日あたふたしないよう頭を整理しておこうと思います😊
では、スタートです。
7564 ワークマン⭐
ワークマンは今日も下落しました😭😭
ついに手がかりにしていた抵抗線を再び割り込んでしまいました。また、長期では支持線がどこにあるのかよくわかりません。
というわけで…損切り対象になりました。
最後のよりどころは、日足のRSIが今日で30を割ったことです。前回30を割ったタイミングで反発しているので明日までみてみようと思います。
というわけで確認ポイントは…
6095 メドピア ⭐
メドピアも大きく下げましたー☄☄(ただ、出来高は多くありませんでした。)
ここはワークマンと違って長期チャートが期待できる形になっているので、含み損でもすぐに売るつもりはありません🔥
気にしている直近の支持線、抵抗線を頼りに長期チャートの上昇が続くかどうかをみていこうと思います。
損切りのポイントは…
4452 花王
花王は2020年4月からの下落が止まったようにみえるので、入るチャンスではあるかなとおもっています。ただ、しっかり下げ止まった様子を確認できていないので半信半疑が続いています。サインが出かかっているので、気になってしまいますが我慢が必要な気がします😑ムー
入るときはあきらかに抵抗線を越えたようなサインが出た時ですね。
というわけで、インするタイミングは…
3932アカツキ
アカツキは本日の下落で短期の上昇トレンドラインを割りました。まずは、直近の安値3020円よりも上で反発するかどうかをチェックしたいです。出来高を伴うようならそこで打診買いでしょうか。。長期でみると2920円近辺にサポートラインがあるので、打診買いして失敗した場合は、2920円の長期サポートでチェックです。そこを割ればもちろん損切りです。
というわけで…
VOO(SP500のETF)
今日は最後にETFのチェックを。
7月にいったんポジションを小さくしたVOOですが、監視を強化しようかと🔥
ただ…まだ調整という調整をしていないと思っているので、ポジションを増やすつもりはないのですが…
2021年がはじまってから20日移動平均線を割ったのは数えるほどですぐに移動平均の上に戻っています。ここ4営業日ほど下回っているのは比較的珍しく少し調整が進むのかもと思っています。
では、今日はここらへんで~
コメント